創業400年の歴史を誇る、苗場唯一の温泉宿・御宿本陣の特別室です。部屋付きのお風呂は、温泉露天風呂と内湯が楽しめる贅沢な造り。仙山亭限定の特膳会席料理で、新潟の美味や旬の幸をご堪能ください。
【温泉】三国峠温泉
【泉質】カルシウム硫酸塩温泉(アルカリ性低張性温泉)
【効能】 動脈硬化症、慢性皮膚病
客室の縁側を降りると、箱庭風のベランダに露天風呂を設置。独り占めの時間をゆったり。 |
![]() |
![]() |
---|
二人でゆっくり寝そべることのできる「ヒノキの寝風呂」で贅沢な一刻を |
開放的な開けた景色で好評のお風呂です。 春は木々の新緑がまぶしく、冬は一面の雪景色と四季折々の苗場の風景がお楽しみいただけます。当館自慢の大露天風呂でゆっくりとおくつろぎ下さい。 【利用時間】 離れ露天風呂・・・6:30-23:00 |
|
![]() |
![]() |
本館大浴場併設の24時間お入りいただけるお風呂。 内湯から一歩出るともう一つの岩露天風呂。本陣の内庭を眺めながらゆっくりと温泉をお楽しみいただけます。 【利用時間】24時間 |
本館の大浴場です。 カルシウム硫酸塩温泉は動脈硬化症、慢性皮膚病、神経痛などに効きお客様に好評を博しております。岩露天風呂と併設しています。 【利用時間】24時間 |
【源泉名】苗場温泉 峠の湯
【泉 質】カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉
【温 泉】 源泉42.4度、使用位置42度
【温泉の成分】
【温泉の分析の年月日】平成16年12月15日
【分析者】名称:財団法人 新潟県環境分析センター 理事長 猪俣勝一
登録番号 新潟県(登)環企第4号
【三国峠温泉 御宿 本陣】創業400年、苗場唯一の温泉旅館。おもてなしと離れ大露天風呂の宿
〒949-6212 新潟県南魚沼郡湯沢町三国378